住まいの売却ケーススタディ

総合不動産ならではの提案力

不動産を売却したいお客さまのニーズに対して実施した、総合不動産会社ならではの多角的な提案事例をご紹介いたします。

よくある質問TOP5

  1. 初めて貸すときに押さえておきたいポイントはなんですか?
  2. 手続きが複雑そうで、不安です。
  3. ちゃんと借り手は見つかるの?
  4. 実際に住まいを貸すまでの流れは?
  5. ケン・コーポレーションで貸すメリットは何ですか?

初めて貸す方へ

初めて貸すときに押さえておきたいポイントはなんですか?

ポイント1 物件の価値を正確に知りましょう
正確な賃料査定を行うためには、正確な賃貸マーケットデータが必要です。特にマーケットの変動が激しい都心では、より正確な査定が求められます。適正額よりも低査定だった場合の収益減や、高査定だった場合の長期空室など、オーナー様に損失を与えかねません。

ポイント2 物件の価値を高めてから貸しましょう
入居者は、条件がほとんど同じような物件を比較したとき、当然汚れが目立ち使い勝手の悪い住まいよりも、美しく使いやすい住まいを希望します。特に都心の物件や高級物件を探している方は、ニーズもより質の高いものを求める傾向にあります。将来を見据えたとき、ただ貸すよりも物件の価値を高めてから貸す方が得策といえます。

ポイント3 パートナー選びは、総合力で判断しましょう
賃貸経営を行うには膨大な作業が発生します。例えば賃料の設定、ターゲットに合わせた募集活動、入居者審査、賃貸契約後の入居者管理など。賃貸経営では、これらの作業を総合的にサポートできる不動産会社を選ぶことが大切です。
ケン・コーポレーションは、売買仲介をはじめ、外国人への賃貸住宅仲介、オフィスの賃貸仲介、さらに運営管理や住宅企画など、不動産をあらゆる手法で取り扱う総合力を備えています。「査定能力」「提案能力」の高さと、きめ細かな「サポート体制」でオーナー様のさまざまな要望にお応えできます。

手続きが複雑そうで、不安です。

きちんとした手順を踏めば難しいことはありません。まずは、お気軽にご相談下さい。

実際に住まいを貸すまでの流れは?

ケン・コーポレーションは、お客様から賃貸のご相談をいただいた後、以下の流れでお話を進行します。

流れはご相談内容によって変化します。

  1. STEP1
    ご依頼

    オーナー様のご希望や物件の現況をお伺いし、賃料査定、条件設定を行います。その後、媒介契約を締結いたします。

    【ご依頼時に必要なもの】

    • 間取図
    • 本人確認書類(運転免許証・パスポート)
    • 管理規約、使用細則
    • 設備の取扱い説明書一式
    • ご印鑑(シャチハタ不可)
    • 鍵(ご案内用)
    • 修繕履歴内容等
  1. STEP2
    入居者募集

    オーナー様の物件を幅広くご紹介し、ご案内につなげます。
    弊社保有顧客にアプローチするほか、Webサイトや広告等を活用いたします。

  1. STEP3
    契約

    ご案内後、入居希望者から申込を受付けます。
    オーナー様に申込内容をご報告の上、最終的な判断を仰ぎ、借主を選定いたします。
    その後、賃貸借契約と管理委託契約を締結いたします。

  1. STEP4
    管理業務

    入居中は、入居者対応、設備修理、賃料管理等を行います。
    また、入居者に快適にお住まいいただけるよう助言・サポートいたします。
    入居前の準備から退去後の精算までオーナー様に代わり、物件を管理いたします。

  1. STEP5
    更新

    期間満了にともなう賃料条件の改定などの交渉や更新に伴う手続きを行います。
    定期借家契約の場合は、終了の手続きや再契約の手続きも行います。

  1. STEP6
    解約

    解約受付の業務を行います。退去時の立会いや住居内の点検、原状回復工事の見積りや賃料・敷金の精算業務を行います。

  1. STEP7
    再募集

    担当の営業員と新たに募集条件をご相談いただき、改めて募集を開始いたします。
    ご希望があればリノベーションや売買募集も合わせてご提案いたします。

  • 借主:オーナー様と賃貸借契約を締結する契約の当事者(個人もしくは法人)
  • 入居者:賃貸借契約に基づき、実際に物件に入居する者(個人)
ちゃんと借り手は見つかるの?

リーシング力のある不動産会社に任せることが大切です。都心エリアの物件なら実績豊富なケン・コーポレーションにお任せください。

ケン・コーポレーションの強み
  • 年間平均契約数6,000件
  • 長年、都心高級賃貸管理に特化してきた実績
  • ハイクラスの顧客層と厚い人脈
  • 外国人対応可能な営業員数が最大規模
ケン・コーポレーションで貸すメリットは何ですか?

KENは、都心の人気エリアを中心とした8か所の賃貸仲介営業拠点に在籍する、専門知識に富んだ約200名の営業員が、オーナー様の物件を迅速に成約へと結びつけます。
また成約後も、お預かりした物件の管理もあわせて承ることが可能ですので、初めて貸す方でも安心してお任せいただけます。

ケン・コーポレーションの強み
  • 営業と管理が一体で早期契約をサポート
  • 管理戸数は東京・横浜中心に約16,900戸
  • 24時間365日、英語対応可能なサポートセンター
  • 家賃滞納などのトラブル発生時もプロとしての対応
家賃の出納管理とは何ですか?

賃貸運営での収入と支出を、ケン・コーポレーションが責任をもって管理します。オーナー様には毎月、賃料送金明細書、管理月次報告書をお送りします。また、ご希望により年間収支表もお送りしますので、確定申告の際にご利用いただけます。

こんな条件で貸せる?

転勤の間だけ、家を貸すことはできますか?

期間限定のリロケーションをお考えのオーナー様には、借主様と定期借家契約を結ぶことが可能です。契約期間は自由に設定することができます。詳しくはKEN担当者よりご説明いたします。

併せて売却も検討しているのですが、どちらがよいですか?

ケン・コーポレーションには賃貸営業部門と売買営業部門があります。双方が協力して、オーナー様へ賃貸・売買の査定書を提出することができます。また、募集も同時に進めることができるので、オーナー様のご希望条件により合う方をお選びいただけます。

売買・賃貸同時査定はこちらから

外国人借主への対応は可能ですか?

英語での対応が可能な営業員が約30名在籍しておりますので、ご案内からご契約まで全て英語で進めることができます。
また入居中も、英語対応可能なサポートセンターにて、24時間365日体制でお問い合わせなどに対応しています。

管理プランとサポートメニュー詳細


富裕層に幅広い顧客層を活かした効率的な営業活動

豊富な成約データに基づく確かな賃料査定

審査・契約から管理までお任せで初めての方も安心

お問い合わせ
ご所有の物件を貸したい方、運営管理等をご希望の方は、こちらからお問い合わせください。